
さて、これまで「せどり」について
お話してきましたが、
実際何からやればいいのか。
結論からいうと、
まずは、不用品販売をおすすめします。
なぜなら
①仕入れしなくていい!
②部屋が片付く!
からですw
つまり、仕入れのためにお金を用意する必要もなければ、
「売れ残ったらどうしよう」という在庫リスクもないし、
これから取り組んでいく「せどり」のための資金も稼げるという
一石「三」鳥な方法なんです。
あなたのリスクといえば、空き時間を作業に充てなければいけない、
というくらいですねw
そもそもそんな時間すら惜しいという方は、
このブログ自体読まれていないと思いますので、
そこは心配ないかと思います。
さて、気になる販売先についてですが、
◆メルカリ
◆ヤフオク(Yahoo!オークション)
が初心者の方にはおすすめです。
少し前までは、ヤフオク一択だったのですが、
最近ではフリマアプリの登場により、
ヤフオクよりもメルカリやラクマのほうが認知度が高かったりしますね。
また、ヤフオクよりも手軽に出品できるため、
スマホをお持ちであれば、
私としては、メルカリが一番おすすめです。
その場でスマホ写真をとって、
適当に説明文を書けばあっという間に出品できます^^
また、なぜ不用品販売から取り組んで欲しいのか、
ということについてですが、
まずあなたにネットビジネスの第一歩としての、
成功体験を積んでほしいからです。
そして、「ネットだとこんなに高く売れるんだ!」
というのを実感してほしいのです。
以前に古本屋とかリサイクルショップに
買取をお願いしたことがある方なら、
不用品販売をされるとびっくりされると思います。
店舗に持ち込むと、
いかに安く買い取られているのか、
というのが分かると思います。
そのくらいネットでの市場価格は
あなたが想像している以上に高いのです。
と、ここまでお伝えしても、
「いやー不用品なんてウチにはないかな」
という方がかなりいらっしゃいます。
ここで一度偏見をとっぱらっていただきたいんですが、
あなたが思っている以上に、
インターネット上では売れるものがあります。
例えば新聞を定期購読されている方なら、こんなものとか。
ブラウン管テレビ、捨てるのが面倒で倉庫に眠っていませんか?
今ご覧いただいたのは、最近のヤフオクの落札履歴です。
つまり、この値段で売れました!という証拠ですね。
このように「こんなゴミ誰が買うの?」
と思っていても、不思議なもので、
それを欲している誰かは案外いるものなのです。
まずは、あれこれ考えるよりも
実際に出品してみようということです。