
今日も生きていることに感謝です。
昨日は姫路に仕入れ行ってきました。
最近はせどりの遠征範囲をどんどん広げていっています。
というのも、何を隠そう旅行大好きな私にとって、
旅行してお金を稼げるという、
この上ないありがたいお仕事だからです。
せどりで稼ぐスキルを身につけてよかったなぁと、
つくづく実感しますね。
だって、逆を言えば、
せどりを言い訳に旅行できますから。
さて、そんなワタクシ。
姫路で宿泊したホテルにて火災に遭いましたw(笑い事じゃない)
ツイッターにもバッチリあがってますねー。
姫路 火事あったん?
ごっついことなっとるで😱😱 pic.twitter.com/fOPYhZLHyl— やのちん 【15】 (@Y0807R) 2016年10月29日
んんん、宿泊してるホテルで火事発生www。深夜に叩き起さてる。 pic.twitter.com/xe0YbZkXAm
— 雅紘 (@ma_sa_hi_ro) 2016年10月29日
一方、その頃、宿泊中の私はというと。
爆睡。
爆睡ですよ。
そう爆睡。
火災報知器とかずっとホテルに鳴り響いてたみたいで、
一回途中で目が覚めたんですよね。
「なんだよ。こんな夜中に避難訓練すんなよ・・・。」
「廊下でギャーギャーうるせぇーなー。何時だと思ってるんだよ。」
・・・・・
スヤスヤ・・・。
・・・・・!?
いやいややっぱおかしい!
でも廊下でみんな雑談してる感じだし。
多分火災報知器の誤動作とかだろうな。
起き上がるのも面倒だし。
もういいや。
寝よ。
そして、翌朝。
チェックアウトで部屋の鍵を返却すると、
フロントのおばちゃん「昨晩はすみませんでした。」
私「いえいえ。」
で終わってたんですが。
朝も結構みんなざわざわしてたなー。
もしかしたらニュースにでもなってるのかなー?
と思い調べてみると本物の火事だったというオチ。
と同時にぞっとしましたね。
今回はボヤ程度で済んだものの、
本当に燃え広がっていたら・・・
逃げ遅れた私はこの記事を書けていないかもしれません。
改めて、今日を生きられていることに感謝です。
おそらくまだ私には、
この世でやらなければならないことが
残っているということでしょう。
自分で稼ぐスキルをみなさんに伝授するという役目があるということです。
あぁ、神様ありがとう。
無宗教やけど・・・。
この命大切にします。
「最高の人生だった」と言って生涯を終えられるよう、
日々精進していきます。
また、これからホテルなどでは、
最初に避難経路を必ず確認しておこうという
戒めにもなりました。
ただ、最後に言わせてほしい。
火災の記事の一文。
ホテルには当時227人の宿泊客がいたということですが従業員の誘導で全員がホテルの外へ避難しケガ人などはなかったということです。
もしもーし。私、逃げ遅れてるんですが・・・汗
ということで、今回は命あってこそのせどりですよー。
と言いたいだけの記事となってしまいましたw
それでは。