
いつの間にか新年度!
というかGWも終わっちゃいましたね。
つい最近は、
アマゾンの手数料アップや、
パートナーキャリアの割引がなくなったりと、
かなり厳しい状況になりつつあるかと思います。
だからみなさんせどりなんかもう辞めましょう。
ちまちま数百円しか稼げないようなせどりなんて、
もはやバイト以下です。
そしたら私がますます稼ぎやすくなります←
冗談はさておき、
まずは、3月と4月の月商を報告していきたいと思います。
3月の月商はこちら。
売上¥587,918-、利益は31.9%で19万くらい。
本業が忙しいということもあったのか、
3月にしては目立って伸びたということもありませんでした。
若干の凹みはあるものの、
2月とほぼ横ばいですね。
それではお次は4月の月商です。
売上¥704,483-、利益は27.3%で19万くらいです。
なるほど、売上だけでみると微妙に伸びてきましたw
4月は前々から仕込んでいたトレンド商品で底上げされた感じです。
ただ損切も多かったので、利益率が低くなっています。
とは言いながらも、
なにげにセット本だけで70万は
過去最高かと思います。
近況報告はこんな感じです。
冒頭にも触れましたが、
手数料や送料の実質値上げで、
さらにセット本せどらーが減った印象です。
常に同じ状況が続くとは限りません。
私たちは生きていくためには、
変わり続ける環境に対応していかなければなりません。
まさにダーウィンの名言どおり、
変化するものだけが生き残ります。
私も今回の経費アップに内心ドキドキしていたんですが、
いざ蓋を開けると、
なんとかなってます。
案外そういうものです。
いつぞやのベストセラーじゃないですが、
心配事の8割、9割は起こらないんです。
心配するだけ無駄。
とまではいいませんが、
(ある程度のリスクヘッジも重要ですw)
考えるよりまず行動。
利益率の高い商品をもっと仕入れられるような
努力をしていけばいいだけ。
このせどり氷河期をみんなで乗り越えていきましょう!