
今日は滋賀県まで遠征に来ています。
昨日仕事が終わってから、
支度して向かってAM2:30に前乗り。
AM0:00には到着予定だったんですけど、
途中で睡魔が襲ってきて、
パーキングでこまめに休憩・・・
いつの間にか爆睡・・・
というのを繰り返しながら
なんとかたどり着きましたw
夜も遅かったので、
そのままネカフェにINN。
シャワー付で1980円という、
リーズナブルな価格設定です。
ここ最近はホテル宿泊ばかりだったんですが、
やっぱりネカフェは安いですね!
アマゾンの手数料アップや、
パートナーキャリアの割引廃止等、
経費を圧迫するイベントが立て続けに発生していたので、
今一度コスト削減について、
真摯に向き合っていこうと思っています。
さて、そんな前置きはさておき。
遠征が面倒だという方もいると思いますが、
私は遠征が好きです。
まあ遠征というか、
旅行が好きなんです。
旅行って一時的に、
日常から逃げることだと思っています。
当たり前の日常から一歩出て、
外の世界で気分転換をして、
また日常に戻って頑張る。
そんな繰り返しだと思っています。
私にとっての遠征も同じくです。
日々近隣のブックオフを回って、
本をかき集めて、
持ち帰って搬入。
クリーニング、梱包、出荷。
また仕入れ。
おそらく私の性格もあると思うんですけど、
同じルーティンを繰り返してると、
息がつまりそうになるんですよね。
だから普段自分が生活している世界から一歩出て、
新鮮な空気や土地、食べ物に触れながら、
仕入れをして帰る。
なにより仕入れ自体が楽なんです。
気持ちの問題とかじゃなくて。
以前もどこかでお話したんですが、
場所によって、
棚にならんでいる本が全然違うんですね。
あと、ずっと探していたレア巻が
あっさり見つかって、
セットをコンプリートできることもしばしば。
結構クセになります。
ということで、
そろそろブックオフの開店時間です。
がっつり仕入れして、
がっつり美味しいもの食べて帰ろうと思います。
それでは。