
昨日、最近発売された某セット本せどり教材の影響で、
ライバルすなわち競合者が増えた、という話をしました。
参照記事【満足に仕入れ出来てますか?】
ある種、強がりのようにも見えるかもしれませんが、
正直この「セット本せどりプチブーム」はそんなに気にしていません。
なぜなら、このセット本せどりは、参入者は多くても生き残る人は一握り、
いや、一握りもいないくらいだからです。
そのくらい大変なジャンルだということは自信をもって言えます。
これからセット本せどり挑戦しようと思っている人は
相当な覚悟で臨んでくださいw
逆に言えば、だからこそセット本せどりは安定して稼げるんです。
私もこのセット本に落ち着くまで、
いろいろなジャンルに手を出してきましたw
本、CD、DVD、家電、古着、食品、ヘルス&ビューティー関連etc。
このせどり業界というのは、
ブームの移り変わりが激しく、
私も例外なく、毎度ブームを追いかけてきました。
結果、いつまで経っても満足に稼げないことに気が付きました。
毎度ブームを追いかけてみんなが同じ商品を仕入れるので、
値崩れ、そもそも仕入れができない・・・という事態の繰り返しになってくる訳です。
また、アマゾンの規約変更等で出品制限がかかったりと、
とにかく要らないことばかりに時間や気を取られます。
一方セット本せどりはこれらのネガティブ要素がないです。
今回のように、セット本せどりブームがきても、
1ヵ月、2ヵ月もすれば、
以前のように平和なブルーオーシャンが戻ってきます。
みんな甘い言葉に釣られてセット本せどりに手を出したものの、
予想以上に面倒な作業に、次々と挫折していきます。
そもそもアマゾンってネットの古本屋さんでしたよね。
古本はアマゾンのルーツとも言えます。
そのためか、これまでの動きを見ていても、
古本の出品に対する規制ってほぼないと思います。
新品せどりは死ぬほど規制がかかりまくっているのにです。
まあ他のせどりももちろん方法次第ではいくらでも稼げるでしょうから、
是非ともみなさんは他のジャンルでせどりしてくださいw
そして、ここまで読んでなお、セット本せどりをしたいと思う人は
是非ともお友達になりましょうw