
いやー、3ヶ月くらいぶりの更新になってしまいました。
まあ最近はツイッターもはじめたおかげで、
ちょっとした近況なんかはお伝えできてるかなー
とか思って甘えてる部分もありますね笑
さて、せどりの近況ですが、相変わらず順調です。
適度にサボりつつ、遊びにいったりしながら
マイペースにやってます。
エルレガーデン復活ツアーファイナル。僕の青春の全てが詰まってました。ありがとう。 pic.twitter.com/Mu6useoAQ7
— マキシー@セット本せどらー (@maxy_sedori) 2018年8月15日
なんか最近、香川のセット本せどらー増えたのかなー?
と思うこともしばしば。
でも一過性のものでしょうから、
あんまり気にはしてません。
参入者が多くても、
半年、長くて1年もしないうちにみんな辞めていきます。
せどりって楽して稼げるイメージが先行してる気がしますけど、
特にセット本せどりは、そんなことありません。
やればやっただけ稼げますけど、
やらなかったらゼロです。
この辺りは何度も言ってるので今更ですけどね。
そもそも最近は遠征メインなんで、
地元でガッツリ仕入れることもそんなにないです。
旅行が好きな人とかは、
絶対遠征したほうが良いですね。
その辺りは以前にこの記事で触れましたね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私が仕入れ遠征をする理由
店舗仕入れは勿論継続するつもりやけども、
今後は買取とかもやっていこうかなって思ってます。
まずは知り合いとか紹介とかでやってみようかな。
たとえばとんでもない量の買取依頼きたら困るんで、
事務所借りるのか、方法考えるかしないとなー。
って、色々考えてるとこです。
新しいこと始めるのってなんかワクワクしません?
ブックオフ仕入れができないとかじゃなくて、
ただ新しいことをしてみたいだけなんですよね。
とは言いつつも、自分一人のリソースは限りがあるんで、
それに伴って、組織化も必要だなーってなんとなく考えてます。
まだまだフワッとした構想段階ですけど、
今のところはこんな感じです。
それでは(^^)/